講演会・セミナー・研修の様子
コロナ禍での新常態を生き抜くためにはチームとしての柔軟性と突破力を発揮できる人材を育てる事が大切です。
そのための組織開発プログラムを是非ご覧ください。
以下の解決志向の教育プログラムは全てWeb発信が可能です。
*解決志向とは1980年代ベトナム戦争帰還兵とその家族のケアで効果をあらわし現在では医療機関のみならず組織開発で多く用いられている手法です。
お客様のご要望に合わせた講演会・セミナー・研修を実施いたします。
お気軽にご相談ください。
お気軽にご相談ください。
1.イノベーションを加速する方法論
2.ソートリーダーシップ・チームマネジメント
コロナ禍のニューノーマル時代を生き抜くリーダーの要素であるソートリーダーシップについて学ぶ。
既に日本科学技術連盟でセミナーを複数回実施し、ご好評をいただいております。
3.品質改善意欲・安全文化醸成に関するプログラム
- - QCサークル各地方における地区大会 での特別講演
(一般財団法人日本科学技術連盟後援) - - 品質月間特別講演会 での講演
(品質月間委員会 一般財団法人日本規格協会 一般財団法人日本科学技術連盟 日本商工会議所 共催) - - 企業向けQC全社大会 講演
- - 企業向け品質月間 講演
- - 企業内QC指導者ステップアップ研修
- - 企業内QCサークル員向けセミナー 等
4.メンタルヘルスプログラム
消防署でのメンタルヘルスセミナー
役場主催での地域住民へのメンタルヘルス普及セミナー
市職員の労働組合での労働安全衛生の一環としてのメンタルヘルスシンポジウム
EAP総研の教育ツールを使用した復職対策のメンタルヘルスセミナー
EAP総研の教育ツールを使用したストレス対処法も学べるメンタルヘルス セミナー
トラックドライバー、タンクローリードライバーに対する労働安全衛生セミナー
全社員対象のメンタルヘルスセルフケアセミナー
5.新入社員活性化プログラム
新入社員向けメンタルヘルスセミナー
新入社員向けセミナー内のワーク
6.チームビルディング体験プログラム
チームワークの重要性を体験するフラフープワーク
フィンランド式リチーミングのステップに則ったグループワーク
7.次世代管理職育成プログラム
日本精密機械工業会所属の経営者、ジャカルタ視察勉強会
次期管理職&次期経営者向けグループワーク
8.子育て支援プログラム(次世代法対策)
男性社員も参加する次世代育成法対応の 子育て中の従業員向け育児支援セミナー の実施
次世代法対策子育てセミナーの際の受付
9.女性のキャリアアッププログラム
女性のためのキャリアアップセミナーの実施
10.医療機関向けプログラム
医療職員のためのチームワーク育成
お客様のご要望に合わせた講演会・セミナー・研修を実施いたします。
お気軽にご相談ください。
お気軽にご相談ください。